広島で結婚ビザなら、コモンズ行政書士事務所へ!

tel
コモンズ行政書士事務所ロゴ

結婚ビザ受任実績
2,000件以上

広島で
結婚ビザ申請

弊所の強み
  • 国家資格者

    国家資格者

  • 全国対応

    全国対応

  • 初回相談無料

    初回相談無料

  • 全額返金

    全額返金

  • 追加料金なし

    追加料金なし

  • 許可率97%<

    許可率97%

トップ >> 日本人の配偶者等ビザ >> 広島で結婚ビザ

広島で結婚ビザ

- Hiroshima Prefecture -

広島で結婚ビザ申請して広島で暮らす

広島で結婚ビザ申請をする方法

日本人と外国人が結婚して広島県で暮らすためには、結婚ビザ(日本人の配偶者等)申請を行う必要があります。弊所は、広島市、福山市、呉市、東広島市、尾道市、廿日市市、三原市、三次市、府中町、府中市など広島全域をサポートしています!

担当者

コモンズは常にフルサポート!お客様の疑問や不安な点は全て解消しながら進みます!

広島で結婚ビザ申請
審査場所 広島出入国在留管理局
福山出張所
審査期間 【認定】1ヶ月~3ヶ月
【変更】2週間~1ヶ月
【更新】2週間~1ヶ月
申請枚数 30枚~50枚ほど
  • STEP.01
    お問合せ
    お電話・メールにてお問合せください
  • STEP.02
    お見積り
    お見積書・ご請求書を発行します
  • STEP.03
    ご入金
    ご入金確認後にお手続きを開始します
  • STEP.04
    お手続き
    お手続きを進め、役所に申請します
  • STEP.05
    結果
    許可・不許可の結果が出ます
  • STEP.06
    アフターフォロー
    業務完了後のアフターフォローも充実しています
ご依頼ポイント
ご依頼料金 認定料金 
料金表はこちら
実績多数 2,000件以上(各国累計)
初回相談 無料
あんしん保証 ① 追加料金なし ※1
あんしん保証 ② 再申請1回無料 ※1
あんしん保証 ③ 不許可の場合は全額返金 ※1

※1 ご相談時に担当者から詳しくご説明させて頂きます

コモンズ行政書士事務所のご紹介

コモンズ行政書士事務所のすごい実績 コモンズ行政書士事務所のすごい実績
G投稿 件のレビュー

広島で結婚ビザを取得するなら

年間お問合せ件数が件数以上の行政書士です!
初回相談無料

広島で結婚ビザ申請をする方法

まずはこれだけ押さえておこう!
国際結婚夫婦が広島で暮らすには結婚ビザがいる!

広島で結婚ビザ申請をする方法

      広島入管で結婚ビザが許可になった後、外国の日本国大使館・領事館にて査証を発給をする必要があります。
      外国人の方が日本にいる場合は、広島入管へ在留カードを受け取りに行く必要があります。
      日本側・外国側それぞれの結婚を証明する書類(結婚証明書)が必要になります。
      書類での審査になりますので偽装結婚ではない証明(写真やメール等)をご用意ください。
      過去にオーバーステイや犯罪歴等がある場合はしっかり説明を行う必要があります!
      日本人と結婚したから、必ず結婚ビザ(日本人の配偶者等)を取得できるとは限らないため注意してください。
      外国人の夫・妻に会いに外国へ渡航した履歴も重要な情報のひとつです。
      広島で夫婦が安定した暮らし送れる収入を証明する事がとても重要です。
      無職の方や収入が安定していない方(アルバイトやパートなど)は要注意です。
      きちんと広島と国に納税していることが大切です。(未納がある場合はお支払いください。)
      夫婦関係が良好であることは必須条件です。
      ご夫婦で写っているお写真は関係性を証明するとても大切な資料です。
      ご夫婦でやりとりをしているメール・チャット・通話履歴も関係性を証明するとても大切な資料です。
      交際期間が短い場合は偽装結婚を疑われる可能性が高いのでご注意!
      ご夫婦の年齢が離れている場合も偽装結婚を疑われる可能性が高いです。
      また離婚歴等が多い場合も注意が必要です。
      外国人の結婚ビザ申請は理由書がとても重要な書類になります。
      理由書とは、A4用紙に自由な形式でお二人の関係性や今後の生活に向けての情報を説明する重要な書類です。
      短期滞在ビザで来日中に結婚手続きを行ったご夫婦は特別な事由にあたる場合がございます。
      申請に必要な質問書は8枚あり、広島入管が指定したフォーマットを使用する必要があります。
      結婚ビザ(日本人の配偶者等)には就労制限はありません。
      アルバイトやパートをする場合でも資格外活動の許可を申請する必要はありません。
POINT《広島で暮らす外国人のデータ》

広島で暮らす外国人滞在者数ランキング

1位 ベトナム人(13,927人)
2位 中国人(11,940人)
3位 フィリピン人(7,932人)
4位 韓国人(6,805人)
5位 インドネシア人(2,538人)

広島で暮らす外国人の在留資格ランキング

1位 永住者(14,198人)
2位 特別永住者(6,337人)
3位 技能実習2号ロ(6,095人)
4位 留学(4,339人)
5位 技能実習1号ロ(3,862人)
12位 日本人の配偶者等(1,663人)

広島で国際結婚手続きをする方法

まずはこれだけ押さえておこう!
婚姻届を提出する広島の市区町村役場に必要書類の事前確認をすること!

結婚ビザを申請する前に婚姻手続きを完了している必要があります。婚約中に結婚ビザ申請を行う事はできません。広島で婚姻手続きを行う場合はお住まいの市区町村役場等へご提出頂く必要がございます。【例 広島に住んでいる→広島にある市区町村役場へ提出】

※ 日本語で記載された書類を外国の役所へ提出する際は外国語訳が必要になります。
※ 結婚ビザ申請には日本・外国両国での婚姻関係を証明する書類が必要です。(婚姻の事実が記載された戸籍謄本等)
※ 提出先の市区町村役場や提出する方によって内容が異なるケースがございます。詳しくは提出先機関へお問い合わせください。

広島の市区町村役場で国際結婚手続き

  • 事前に婚姻届を提出する広島県内の市区町村役場に必要書類を確認すること
  • 広島の市区町村役場または海外の役所のどちらで先に婚姻届を提出するか決めること
  • 外国人が既に広島で暮らしている場合は、日本人と外国人一緒に広島の市区町村役場に行くこと
  • 先に広島で婚姻届を提出した後、お相手の本国の役所に婚姻報告をすること

各国の結婚証明書

  • 外国語で記載された書類を広島の市区町村役場へ提出する際は日本語訳が必要になります
  • 広島の市区町村役場へ外国の結婚証明書を提出する際は、原本還付をするようにしましょう
韓国の結婚証明書

韓国の結婚証明書

中国の結婚証明書

中国の結婚証明書

台湾の結婚証明書

台湾の結婚証明書

フィリピンの結婚証明書

フィリピンの結婚証明書

タイの結婚証明書

タイの結婚証明書

インドネシアの結婚証明書

インドネシアの結婚証明書

インドの結婚証明書

インドの結婚証明書

アメリカの結婚証明書

アメリカの結婚証明書

カナダの結婚証明書

カナダの結婚証明書

ロシアの結婚証明書

ロシアの結婚証明書

ベトナムの結婚証明書

ベトナムの結婚証明書

スリランカの結婚証明書

スリランカの結婚証明書

カンボジアの結婚証明書

カンボジアの結婚証明書

オーストラリアの結婚証明書

オーストラリアの結婚証明書

ミャンマーの結婚証明書

ミャンマーの結婚証明書

フランスの結婚証明書

フランスの結婚証明書

ドイツの結婚証明書

ドイツの結婚証明書

ペルーの結婚証明書

ペルーの結婚証明書

ブラジルの結婚証明書

ブラジルの結婚証明書

POINT《広島の主な地域の市区町村役場》
広島県広島市役所 〒730-8586 広島県広島市中区国泰寺町1丁目6番34号
広島県福山市役所 〒720-8501 広島県福山市東桜町3番5号
広島県呉市役所 〒737-8501 広島県呉市中央4丁目1番6号
広島県東広島市役所 〒739-8601 広島県東広島市西条栄町8番29号
広島県尾道市役所 〒722-8501 広島県尾道市久保1丁目15-1
広島県廿日市市役所 〒738-8501 広島県廿日市市下平良1丁目11番1号
広島県三原市役所 〒723-8601 広島県三原市港町3丁目5番1号
広島県三次市役所 〒728-8501 広島県三次市十日市中2丁目8番1号
広島県府中町役場 〒735-8686 広島県安芸郡府中町大通3丁目5番1号
広島県府中市役所 〒726-8601 広島県府中市府川町315

広島在住のお客様からのお礼メール

広島県広島市S様

Facebookを通して知り合ったベトナム人妻の結婚ビザ申請

結婚ビザのイメージ画像
ご依頼から許可まで
56日
申請者様ベトナム人妻
申請種類在留資格変更許可申請
申請枚数45枚
依頼の日2022/02/22
申請の日2022/03/08
許可の日2022/04/19

お客様からのメール
山本様
いつも大変お世話になっております。
本日、広島中区にある入国管理局に赴き、無事に配偶者ビザを受領致しました。
色々とご対応頂きまして、誠にありがとうございました。

行政書士からの回答
広島県広島市にお住まいの日本人のご主人とベトナム人の奥様からのご依頼です。S様の場合、ベトナム人奥様が技能実習ビザで来日中であることが今回の申請における難関ポイントでしたが、奥様の技能実習が修了してからの申請であったことが功を奏したように思います。無事に結果を出せてホッとしております。奥様と日本でお幸せに!

広島県広島市K様

メキシコ観光旅行中に出会ったメキシコ人夫の結婚ビザ申請

結婚ビザのイメージ画像
ご依頼から許可まで
200日
申請者様メキシコ人夫
申請種類在留資格認定証明書交付申請
申請枚数49枚
依頼の日2020/11/17
申請の日2021/05/06
許可の日2021/06/05

お客様からのメール
宮武様
いつもお世話になっております。
先ほど、夫の在留資格認定証名書が無事に届きました!とても嬉しいです、本当にありがとうございました!!
この後の手続きはどうしたらよいでしょうか?これを直接向こうへ送らなければいけないのでしょうか?

行政書士からの回答
広島県広島市にお住まいのメキシコ人のご主人と日本人の奥様からのご依頼です。K様の場合、転職されたばかりであり収入面に若干不安が残る中での申請でしたが、K様のお父様に追加の身元保証人としてご協力していただけた点が上手く結果につながったのでしょう。今後の簡単な説明としては、在留資格認定証明書をメキシコにいるご主人に国際郵便で送って頂き、メキシコにある日本大使館で査証申請をしてもらう流れとなります。

広島県三次市I様

XXXXのベトナム人妻の結婚ビザ申請

ご依頼から許可まで
142日
申請者様フィリピン人妻
申請種類在留資格変更許可申請
申請枚数36枚
依頼の日2019/08/26
申請の日2019/12/17
許可の日2020/01/15

お客様からのメール
無事に、在留許可がもらえました。 大変お世話になりました。 ありがとうございました。

行政書士からの回答
広島県三次市にお住まいの日本人のご主人とフィリピン人の奥様からのご依頼です。I様の場合、出会ってから1年以内のスピード結婚でしたが、奥様が興行ビザで来日中に出会ったこと、交際してから奥様がフィリピンへ帰国するまでに頻繁に会っていること、奥様がフィリピンへ帰国されてからご主人がフィリピンへ渡航されていることなどから、問題ないと判断し申請を進めさせて頂きました。無事に結果が出て大変嬉しく思います。

料金表

認定申請

Certificate of Eligibility

変更申請

Change of Status of Residence

更新申請

Extension of Period of Stay

3点セット

Recommended Set

こんな方におすすめ

初めて結婚ビザを
取得する方

認定料金

★ 不許可の場合は全額返金

こんな方におすすめ

今のビザから結婚ビザに
変更したい方

変更料金

★ 不許可の場合は全額返金

こんな方におすすめ

結婚ビザ更新をプロに
依頼したい方

更新料金

★ 不許可の場合は全額返金

こんな方におすすめ

これから国際結婚をする方
通常より3万円お得!

婚姻3点料金

★ 不許可の場合は全額返金 ※1

審査期間

1ヶ月~3ヶ月

審査期間

2週間~1ヶ月

審査期間

2週間~1ヶ月

1点目は

短期滞在ビザ

申請枚数

30~50枚

申請枚数

30~50枚

申請枚数

15~25枚

2点目、3点目

婚姻アドバイス
結婚ビザ

弊所へ依頼するタイミング

(余裕をみて)
来日の半年ほど前

弊所へ依頼するタイミング

結婚が決まった時点

弊所へ依頼するタイミング

在留期限の4ヶ月ほど前

弊所へ依頼するタイミング

結婚が決まった時点

ご依頼後の追加料金

必要ありません

ご依頼後の追加料金

必要ありません

ご依頼後の追加料金

必要ありません

ご依頼後の追加料金

必要ありません

※1 詳細はお問合せ時にご説明させて頂きます

認定申請

Certificate of Eligibility

こんな方におすすめ

初めて結婚ビザを取得する方

認定料金

★ 不許可の場合は全額返金

審査期間

1ヶ月~3ヶ月

申請枚数

30~50枚

弊所へ依頼するタイミング

(余裕をみて)来日の半年ほど前

ご依頼後の追加料金

必要ありません

変更申請

Change of Status of Residence

こんな方におすすめ

今のビザから結婚ビザに変更したい方

変更料金

★ 不許可の場合は全額返金

審査期間

2週間~1ヶ月

申請枚数

30~50枚

弊所へ依頼するタイミング

結婚が決まった時点

ご依頼後の追加料金

必要ありません

更新申請

Extension of Period of Stay

こんな方におすすめ

結婚ビザ更新をプロに依頼したい方

更新料金

★ 不許可の場合は全額返金

審査期間

2週間~1ヶ月

申請枚数

15~25枚

弊所へ依頼するタイミング

在留期限の4ヶ月ほど前

ご依頼後の追加料金

必要ありません

3点セット

Recommended Set

こんな方におすすめ

これから国際結婚をする方

婚姻3点料金

★ 不許可の場合は全額返金 ※1

1点目は

短期滞在ビザ申請

2点目は

婚姻手続きアドバイス

3点目は

結婚ビザ

お得ポイント

国際結婚手続きの不安を解消

お得ポイント

通常料金より3万円割引

弊所へ依頼するタイミング

結婚が決まった時点

ご依頼後の追加料金

必要ありません

※1 詳細はお問合せ時にご説明させて頂きます

コモンズ行政書士事務所に依頼する

先生

代表行政書士
山中 健司

コモンズ行政書士事務所のすごい実績 コモンズ行政書士事務所のすごい実績
G投稿 件のレビュー

広島で結婚ビザを取得するなら

年間お問合せ件数が件数以上の行政書士です!
初回相談無料

「社会」「お客様」「会社」のhappyを増やそう!