
海外在住中に夫や妻の結婚ビザ申請

海外在住中に外国人の夫や妻と日本で暮らすための結婚ビザ・配偶者ビザの申請方法をご紹介しています。
海外にいながらご夫婦で日本で暮らすための結婚ビザ申請方法や要件・サポート料金などを海外在住中でもご依頼頂けるようご紹介!
「海外在住中に夫や妻の結婚ビザ申請をするなら、コモンズへお気軽にお電話またはメールにてご相談ください。(相談無料)」
海外在住中に夫や妻の結婚ビザ申請をお考えなら是非ともコモンズ行政書士事務所へ!

日本で暮らすための結婚ビザ申請に自信があります!
コモンズは、ご相談件数が年間件数越えという日本トップクラスの行政書士事務所です!
ご依頼ポイント
認定料金
初回相談無料
不許可は全額返金
追加料金なし
全国対応
事前予約制
相談件数/年
満足度以上
コモンズを「安心・信頼」できるポイント
- 許可率・実績ともに日本トップクラス企業!
- 配偶者ビザ申請はわたしたちにお任せください!
海外在住中に結婚ビザを申請するための条件や情報
日本在住の親族(両親や兄弟姉妹等)に代理申請人として協力してもらう必要があります!
在留資格認定証明書(結婚ビザ・配偶者ビザ)が発行されたら有効期限の3カ月以内に来日してください
結婚ビザの申請書類は原本が必要です。海外で準備した書類(婚姻証明書や身元保証書等)は日本へ送る必要があります!
日本に住民票がない場合や日本での公的な収入証明書が準備出来なくても申請出来ますよ!
弊所には日本帰国後の仕事が決まっていない場合でもビザ取得が出来ているケースが多数あります!
弊所は海外からのご依頼もお受けしています!メールでの手続きが可能です!

海外在住中に結婚ビザを申請する流れやスケジュール
海外在住中に夫や妻の結婚ビザ申請を海外在住中のご夫婦がする手続きと、日本でご協力頂くご家族がする手続きにわけてご紹介します。
期間はあくまで目安になりますのでご希望の帰国日等ある場合は時間に余裕を持ってお手続きを進めましょう!

お申込み&ご入金について
お申し込みはメールでのご対応が可能ですので海外にいながらお手続きを進めることが出来ます。ご入金については銀行振込のご対応になりますので日本口座からお振込をお願い致します。ご入金がご確認出来次第、お手続きがスタートします。その後、ご準備頂く必要書類のご案内をさせて頂きます。
書類準備&弊所への書類郵送または書類送信について
婚姻証明書など必要な書類をご準備ください。ご準備して頂いた書類は弊所にご郵送またはメールデータでお送りください。海外側・日本側でご準備して頂いた書類全てが弊所に届き次第書類作成をさせて頂きます。
署名捺印・日本への郵送について
書類作成が完了しましたらメールにてご確認用データをお送り致します。問題がなければご印刷用データ(ご署名が必要な書類)をお送り致しますのでご印刷頂きご署名後、ご準備して頂いた書類とあわせて日本(申請代理人のご家族)へご郵送ください。
結果が出た後(認定証明書発行後)の手続きについて
在留資格認定証明書が日本のご家族から届いたら最寄りの日本国大使館で査証申請をしてください。約1~2週間ほどで査証発給がされます。査証が発給されましたら日本へ入国が出来ます。必ず在留資格認定証明書の有効期限(発行から3カ月)以内に日本へ入国してください。
書類準備&弊所への書類郵送または書類送信について
日本の市役所などで必要な書類をご準備ください。書類ご準備にあたってのご不明点はお気軽に担当の先生にお問合わせください。ご準備して頂いた書類は弊所にご郵送でお送りください。海外側・日本側でご準備して頂いた書類全てが弊所に届き次第書類作成をさせて頂きます。
署名捺印・出入国在留管理局への提出について
書類作成が出来ましたら完成書類をご自宅へお送り致します。届いた書類の必要箇所にご署名を頂きます。そして海外から書類が届きましたら完成書類と一緒に最寄りの出入国在留管理局へご提出頂きます。ご提出の際などご不明点はお気軽に担当の先生にお問合わせください。また、弊所から出入国在留管理局へご提出することも可能です(別途料金あり)
結果が出た後(認定証明書発行後)の手続きについて
結果が出ましたら出入国在留管理局よりご自宅に「在留資格認定証明書」が届きます。届きましたら海外在住中のご夫婦のもとへお送りください。ご郵送は追跡番号等がついている方法を選ぶことをおすすめします。

結婚ビザの気になる情報!
弊所で奥様・ご主人・お子様の結婚ビザ・配偶者ビザをサポートする料金になります。
※ご依頼前に正式にお見積書を発行しますのでご安心ください。追加料金は一切不要!初回ご相談は無料です!
夫または妻の申請 | 認定費用 |
---|---|
夫または妻と実子(17歳以下)の申請 | 認定費用 + 【実子】認定配偶者費用1 |
夫または妻と連れ子の申請 | 認定費用 + 【連れ子】認定費用 |
記載料金は全て税別価格になります。また上記料金は最低価格の表示でありお客様の状況により変動します。追加料金は一切いただきません。
※1 実子が日本国籍でない場合
【私たちに依頼するメリット】
1 | 海外在住中でもメールでご相談OK |
---|---|
2 | 膨大な時間と手間が激減 |
3 | 書類作成は全てお任せください |
4 | 疑問・不安はすぐに解決 |
5 | 専門家目線のアドバイス |
【海外在住中に結婚ビザのご依頼が多い国】
1位 | 中国 |
---|---|
2位 | ベトナム |
3位 | アメリカ |
4位 | タイ |
5位 | インドネシア |
海外在住中に結婚ビザを申請する方からのご相談
海外在住中に妻や夫と日本へ一緒に帰るためのビザ(日本人の配偶者等ビザ)でよくあるご相談をご紹介!
海外滞在中の奥さまやご主人の配偶者ビザ申請は実績が豊富なコモンズ行政書士事務所へおまかせください!(相談無料)
中国在住ですが妻と一緒に日本へ帰国する為にはどうすれば良いですか?
現在私たち夫婦は中国の上海で暮らしています。夫婦で話し合いこれから日本で暮らす事を決めました。しかし中国人の妻が日本で暮らすための結婚ビザ取得の方法が全く分かりません。また私は中国での仕事があるので先に日本に帰る事も出来ません。そのため私が妻のビザ申請をすることが出来ないのですがその場合どうすれば良いのでしょうか?

お客様が中国在住中に奥様の結婚ビザを申請するためには、日本で申請代理人としてご協力頂くご家族(ご両親やご兄弟等)が必要になります。もしご協力頂けるご家族がいらっしゃいましたらご主人が日本へ帰国しなくても手続きを進めることが出来ます。コモンズ行政書士事務所では海外からのご依頼もお受けしておりますので中国在住中でもお気軽にご依頼ください。またお客様からだけではなく、日本でご協力頂くご家族様からのご質問もお受けが出来ますのでご安心して奥様の配偶者ビザ申請をしていただけます。
長期間タイ在住の為、結婚ビザ申請に必要な日本の書類が準備出来ません
私は5年前からタイで働いております。そして2年前にタイで知り合ったタイ人の妻と結婚をしました。今後のことを考え夫婦で日本で暮らす事を考えているのですが、私が現在タイで暮らしているため日本に住民票がありません。そのため日本人の配偶者ビザ申請に必要になる課税証明書や納税証明書も準備することが出来ません。妻と一緒に日本へ帰国したいのですがこの場合どうすればいいのでしょうか?

タイ在住中に奥様の結婚ビザ(配偶者ビザ)を申請する場合、日本に住んでいるご家族に申請代理人としてご協力頂くのですがお客さまが海外在住の為ご準備出来ない書類については日本のご家族に代わりにご準備頂くことが出来ます(住民票や課税証明書等)お客様が日本の書類をご準備出来なくても奥様の結婚ビザ申請を進めることが出来ますのでご安心ください。ぜひ私たちと一緒に日本人の配偶者ビザ申請を進めていきましょう!
海外在住中に結婚ビザを申請するための必要書類!
海外在住中のご夫婦と日本でご協力頂くご家族にご準備頂く書類をご紹介!
理由書の作成はA4用紙にびっしり審査ポイントを押さえた内容を記入し、この理由書がとても重要です!
※こちらでご紹介している書類は一例です。ご依頼後はお客様それぞれに合わせた必要書類のご案内をいたします。
海外在住中のご夫婦 - 必要書類
---必要な書類---
□ 在留資格認定証明書交付申請書
□ 申請人のパスポート写し
□ 申請理由書
□ 配偶者(日本人)の方の戸籍謄本
□ 申請人(外国人)の国から発行された結婚証明書
□ 身元保証書(日本人配偶者)
□ 質問書
□ スナップ写真(夫婦で写っているもの)
□ 写真(縦4cm×横3cm)1枚
□ その他
※ 上記以外の必要書類を提出することもあります。
※ 申請書は発行日から3ヶ月以内のもの。
日本でご協力頂くご家族・ご親族 - 必要書類
---必要な書類---
□ 世帯全員の住民票
□ 住民税1年分の課税証明書
□ 住民税1年分の納税証明書
□ 課税(非課税)証明書
□ 確定申告書(控)の写し
□ 会社の登記事項証明書
□ 在職証明書
□ 身元保証書
□ 切手貼付した返信用封筒
□ その他
※ 上記以外の必要書類を提出することもあります。
※ 申請書は発行日から3ヶ月以内のもの。
海外在住中の結婚ビザ:先生の一言
海外在住中のご夫婦が日本で暮らすための結婚ビザ・配偶者ビザ申請をするためには日本で暮らすご家族の協力が必要になります。コモンズ行政書士事務所ではメールでの手続きが可能ですので、海外在住中でも結婚ビザのサポートのご依頼をお受けすることが出来ます。もちろん日本でご協力を頂くご家族からのご相談も受付していますので、ご家族の負担も少なく安心してお手続きを進めて頂けます。私たちは、海外在住中のご夫婦が日本で暮らすための配偶者ビザに関する数多い実績と経験を持っており、お客様をサポートする体制が出来上がっているという強みがあります。ぜひ私たちに海外在住中の結婚ビザ申請をお任せください。

お客様の声

◎タイ在住 1ヵ月半後に許可
前略 山本先生のおかげで無事に夫と日本で暮らせるようになりました。本当に山本先生に依頼して良かったです。本当にありがとうございました。後略

◎アメリカ在住 2ヶ月後に許可
前略 おかげさまで夫のビザを取得することができました。自分1人ではこの結果は出なかったと思います。本当にありがとうございます。これから夫との日本生活がとても楽しみです!後略

◎ベトナム在住 2ヶ月半後に許可
お世話になります。この度は妻の配偶者ビザ取得にご尽力頂きありがとうございました。来月には妻と一緒に帰国する予定です。本当に感謝しております。ありがとうございました後略

◎イギリス在住 2か月後に許可
無事に夫の在留資格認定証明書が家族の元に届きました!!!夫も大変喜んでおります!コモンズの皆様にお願いして良かったです。本当にありがとうございました。後略

◎インドネシア在住 2ヵ月後に許可
前略 いつも私が不安になった時ご相談に乗って頂きありがとうございました。無事に妻の出産にも間に合いました。家族みんなで喜んでいます。本当にコモンズ行政書士事務所にお願いして良かったです。後略
※ 弊所は海外在住中のご夫婦が日本で暮らすための配偶者ビザ申請をサポートした実績が豊富にあるので、ご自身で「自分では難しい!」と不安に思っている方もお気軽にご相談ください。
このページを見た人は、こんなページも見ています。
- 日本人の結婚ビザ
- 外国人と国際結婚
- 結婚ビザの注意事項
- 偽装結婚・生活要件
- 結婚ビザの書類案内
- 婚姻届・課税証明書
- 中国人の結婚ビザ申請
- 取得実績多数あり
- フィリピン人のビザ申請
- 国際結婚をした方
- 韓国人の結婚ビザ申請
- 結婚ビザ申請に自信あり
- 中国人を日本に呼ぶ
- 観光で日本に呼ぶ
- フィリピン人を呼ぶ
- 彼女・彼氏を日本へ
- 中国人の永住ビザ申請
- 永住ビザ申請の専門家
- フィリピン人の永住ビザ
- 永住者在留資格を取得
- 韓国人の永住ビザ申請
- 永住ビザ申請の許可
- ベトナム人を呼ぶ
- 短期ビザの申請
海外在住中の結婚ビザに関連するページ
- 結婚ビザの料金表
- 税別認定料金
- 結婚ビザのQ&A
- プロがご質問に回答
- 結婚ビザ不許可事例
- 偽装結婚を疑われた
- 夫・妻と国際結婚
- 外国人の妻・夫と暮らす
- 就労ビザから結婚ビザへ
- 結婚後仕事を辞める
- 留学ビザから結婚ビザへ
- 留学中に結婚する
結婚ビザ以外にも幅広い業務でお客様をサポートできます。
- 永住ビザ・永住権
- 永住ビザ申請に自信あり
- 社長ビザ・経営ビザ
- 実績多数あり
- 短期ビザ・観光ビザ
- 世界中の方を日本に招待
- 帰化のトップページ
- 日本国籍を取得する
- 離婚ビザ・子供ビザ
- 日本で暮らしたい
- タレントビザ・歌手ビザ
- 日本で仕事をする
結婚ビザ申請の基本情報

