北海道にお住まいの日本人女性から短期滞在ビザ申請のご依頼を受けました。
マッチングアプリを通して出会ったモロッコ人の彼氏を日本へ招待したいという内容です。
日本滞在の希望日数は15日間であり、日本滞在中は札幌市内にあるホテルで滞在されるとのことでした。今回の申請にあたり、お二人が直接会うのが初めてということもあり、様子見をしたいというご希望があったので、15日間の短期滞在ビザを申請しております。

一度も会ったことがない&初めての来日という状況ではできる限り15日間か30日間の滞在予定をオススメします。
短期滞在ビザ申請の内容
出会いから短期滞在ビザ申請までの経緯
2022年6月
マッチングアプリを通して出会う
0回
※マッチングアプリで毎日連絡を取り合っている
彼氏
2023年2月
短期滞在ビザの申請書類一覧表
ビザ申請人に関する資料
- 写真(45mm×45mm)
- パスポート
- 身分証明書
招へい人及び身元保証人に関する資料
- 往復航空券の予約確認画面の写し
- 招へい理由書
- 招へい経緯書
- 身元保証書
- 滞在予定表
- 宿泊先ホテルの予約確認画面の写し
- 住民票
- 在職証明書
- 市・道民税所得(課税)証明書
- 残高証明書
関係性を証明する資料
- 招へい人とビザ申請人のビデオ通話時の写真
- 招へい人とビザ申請人のチャット履歴
その他の資料
- 申請書類について
プロの視点でチェック
短期滞在ビザ申請のポイント
- 特になし
- 招へい人と申請人の関係性に不安がある
- 招へい人が身元保証人になっていない
- 身元保証人が複数名いる
- 関係性を証明する資料が少ない
- 直接会ったことがない
- 90日間の滞在を希望している
- 申請人に法律違反がある
- 申請人に来日経験がない
- 出会い方に不安要素がある
- 日本で報酬を伴う活動をする疑義がある
- 前回来日してからすぐの申請である
- 過去のビザ申請で嘘の記載がある
- 過去に短期滞在ビザ申請が不発給になっている
- その他
直接会ったことがない
ネットのやり取りだけで直接会ったことがない場合、本当に二人の間に関係があるのか疑われる可能性がかなり高くなるため、一度は直接会うことをおすすめしています。今回の場合は、新型コロナウイルス感染症の影響により入国制限・出国制限があり、お互いに会いに行けない環境にあったことをアピールしました。また、通常であれば二人が一緒に写っている写真を提出するところ、ビデオチャットの通話画面をスクリーンショットしたものを写真の代わりに提出しております。
申請人に来日経験がない
申請人に来日経験がない場合は、日本に初めて入国するということで審査が厳しくなるのは否めません。また、来日経験がない人間がいきなり90日の短期滞在ビザを申請してしまうと、不法滞在や就労目的での来日を疑われ、より審査が厳しくなる傾向がありますので、15日や30日で申請する方が経験上良いと思っております。
先生のコメント

短期間の来日で来日実績を積むことで90日間の短期滞在ビザが発行されやすくなります。初回から90日間の滞在予定で申請をされたい気持ちも分かりますが、まずは短い期間、日本へ招待するところから始めましょう!
関連リンク
ページ番号:S-00003910