【ビザ申請のQ&A】技能実習ビザで家族を日本に呼び寄せることはできますか?

お客様のお悩みごとに行政書士が回答します!

Q:技能実習ビザで家族を日本に呼び寄せることはできますか?

私は、技能実習生として日本で働いています。私には本国で暮らす配偶者と子供がいるのですが、今後日本で一緒に暮らしたいと思っています。私の配偶者と子供が日本で暮らすためのビザは取得出来ますか?

A:残念ながら日本で一緒に暮らすことを目的としたビザは取得出来ません

就労ビザを持って日本で暮らしている外国人の方の配偶者やお子様が日本で一緒に暮らすことを目的とした「家族滞在ビザ」というものは存在します。

ただ、こちらの対象となる就労ビザに「技能実習ビザ」が含まれていないため、技能実習ビザをお持ちの外国人の方の配偶者とお子様は「家族滞在ビザ」を取得することができません。

なお、技能実習ビザをお持ちの外国人の方の配偶者やお子様であっても、「短期滞在ビザ」を取得することで最長90日まで日本に滞在することができますので、こちらの申請を検討されても良いかもしれません。

ビザ申請は専門家に依頼しましょう

ビザ申請ならコモンズ行政書士事務所にお任せください!

技能実習ビザをお持ちの方から、ご家族と一緒に過ごしたいというご相談を多くいただきます。

残念ながら、配偶者やお子様が日本で暮らすビザは当てはまるものがないため申請できません。ただ、「短期滞在ビザ」を取得いただければ最長90日まで配偶者やお子様とご一緒に日本で過ごしていただくことが可能です。

弊所では、技能実習ビザをお持ちの外国人の方や、その方が勤務先の代表や同僚の方からご相談いただき、ご家族の「短期滞在ビザ」のご協力をさせていただいた実績が数多くありますので、ビザ申請において不明点がある場合や困った点がある場合など、専門的なアドバイスが必要な場合は、ぜひ行政書士に相談してください。