
永住者の配偶者等ビザ更新とは
永住者の配偶者等ビザで許可されている活動を引き続き行うため、在留期間の延長(更新)申請することを言います。
ビザ更新申請が許可されると、下の「在留期間更新許可」が交付されます。
変更事由が発生したら、できるだけ早くビザ変更申請を行いましょう。

在留期間は「5年」「3年」「1年」「6月」の4種類あります。
ビザを延長(更新)したい!!
転職や異動で仕事内容が変わっており、延長(更新)できるか不安・・・など
弊社では、多くの外国人の方のビザ更新申請を行い、たくさん感謝の言葉をいただいております。
インターネットには、様々な情報が飛び交っています。
その中、私たち専門家が正しい情報をお伝えすることも、私の使命と考えております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。
年 在留資格 |
平成17年 | 18年 | 19年 | 20年 | 21年 |
---|---|---|---|---|---|
総数 | 6,120,709 | 6,733,585 | 7,721,258 | 7,711,828 | 6,119,394 |
日・配 | 24,026 | 26,087 | 24,421 | 19,975 | 14,951 |
家族滞在 | 15,027 | 17,412 | 20,268 | 22,167 | 20,540 |
定住者 | 33,756 | 28,001 | 27,326 | 20,123 | 9,946 |
人文・国際 | 6,366 | 7,614 | 7,426 | 5,690 | 4,167 |
投資経営 | 604 | 777 | 918 | 919 | 857 |
技術 | 4,718 | 7,715 | 10,959 | 9,212 | 3,363 |
技能 | 3,059 | 4,239 | 5,315 | 6,799 | 5,384 |
興行 | 99,342 | 48,249 | 38,855 | 34,994 | 31,170 |
企業内転勤 | 4,184 | 5,564 | 7,170 | 7,307 | 5,245 |
就学・留学 | 41,474 | 45,772 | 47,939 | 58,116 | 66,149 |
研修 | 83,319 | 92,846 | 102,018 | 101,879 | 80,480 |
短期滞在 | 5,748,380 | 6,407,833 | 7,384,510 | 7,367,277 | 5,822,719 |
その他 | 56,454 | 41,476 | 44,133 | 57,370 | 54,423 |
永住者の配偶者等ビザ更新は、申請してから許可が下りるまで約2週間から3ヶ月かかります。永住者の配偶者等ビザとは、申請者の内容により審査内容や審査基準が全く異なります。永住者の配偶者等ビザ申請で、主たる生計者の方の納税状況が非課税の方は注意が必要です。永住者の配偶者等ビザ申請では理由書が重要であり、永住者の方との身分関係の証明が必要となります。場合によっては、上申書や陳述書といったものも必要となります。ご自身で気になること・疑問に思うこと・不安に思うことは、前もって私たち専門家へご相談ください。収入や預貯金は、金額の大小が問題ではなく「安定した暮らし」ができているかどうかが問題です。永住者の配偶者等ビザ申請が許可になった後に長期間海外にいる場合は、永住者の配偶者等ビザが取り消される可能性もあります。私たちは、お客様満足度NO.1を目指し、最高のサービス提供を心掛けて取り組んでおります。
大切な永住者の配偶者等ビザ更新なので、永住者の配偶者等ビザ専門行政書士である私たちプロにお任せください。


私たちは、日本中で暮らしておられる外国人の永住者の配偶者等ビザ申請をサポートしています。
お問い合わせは、北は北海道から南は沖縄まで、東京、神奈川(横浜)、千葉、埼玉の都心部をはじめ、大阪、京都、兵庫(神戸・三宮)、和歌山、奈良、滋賀、三重の近畿地方、そして、愛知(名古屋)、岐阜、静岡の東海地方、石川、富山、福井、新潟の北陸地方、岡山、広島、山口の山陽地方、徳島、高知、香川、愛媛の四国地方、福岡、長崎、鹿児島の九州地方など全国から毎日たくさんの永住者の配偶者等ビザに関するお問い合わせをいただいています。
永住者の配偶者等ビザ申請は申請者により、審査ポイントや必要書類が異なってきます。
日本全国で活動している私たちだからこそできるサポート・持っている情報があると考えています。
永住者の配偶者等ビザなら、私たち永住者の配偶者等ビザ専門行政書士にお任せください。