ビ ザ に 関 す る ご 相 談 は コ モ ン ズ へ

ベトナム人技能実習生と結婚したため夫のビザを技能実習ビザから結婚ビザへ変更したい

結婚ビザ事例 No.104

岐阜県にお住まいの日本人女性から結婚ビザ申請のご依頼を受けました。

ベトナム人夫が技能実習ビザで来日中であり、日本での結婚手続きが完了しそのまま日本で一緒に暮らすため、ベトナム人夫の結婚ビザを取得したいという事例です。

このご夫婦は、奥様が働いている職場にご主人が技能実習生として派遣されたことがきっかけで出会い交際を続けたすえに結婚に至っております。交際期間も2年以上あり、両家への結婚の挨拶を済ませており、さらにお子様が産まれたとのことで夫婦関係の面では全く問題のないご夫婦でしたが、結婚ビザ申請にあたり、実習終了まで両国での結婚手続きができなかった事情があったため、ベトナム側の結婚証明書がない状態で結婚ビザ申請をすることになったケースでした。

担当者
担当者

つい、半年前にお子様が産まれたばかりだそうです!写真を見せて頂きましたがとても可愛らしいお子様でした!

注意

個人を特定できないよう多少の修正や加工を施しております。

ご夫婦の結婚ビザ申請の内容

出会いから結婚ビザ申請までの経緯

2人の出会い

2018年3月

ベトナム人夫が技能実習生として来日中に岐阜県内にある実習先にて日本人妻と出会う

交際を始めた年月

2018年7月

結婚した年月

日本:2021年2月

ベトナム:未手続

在留資格変更許可申請(結婚ビザ)

2021年3月

結婚ビザの申請書類一覧表

ご夫婦に関する資料

  • 在留資格変更許可申請書
  • 質問書
  • 申請理由書
  • パスポートの写し
  • 在留カードの写し
  • 戸籍謄本
  • 結婚証明書及び日本語訳文に関する補足説明書
  • 住民票
  • 令和2年度 市・県民税所得・課税証明書
  • 令和2年度 納税証明書
  • 在留資格変更承諾書 2部
  • 夫婦の写真
  • 夫婦のチャット履歴

身元保証人(妻)に関する資料

  • 身元保証書
  • 在職証明書
  • 令和2年度 市民税・県民税所得・課税証明書
  • 令和2年度 納税証明書
  • 残高証明書

追加身元保証人(義父:***)に関する資料

  • 身元保証書
  • 住民票
  • 在籍証明書
  • 令和2年度 市・県民税所得・課税証明書
  • 令和2年度 納税証明書
  • 残高証明書

その他の資料

  • 申請書類について

プロの視点でチェック

結婚ビザ申請のポイント

  • 特になし
  • 両国の結婚証明書がない
  • 夫婦ともに海外在住
  • 出会ってから結婚までの期間が1年以下
  • ネットのやり取りだけで直接会ったことがない
  • 20歳以上年齢差がある
  • 離婚歴に不安要素がある
  • 出会い方に不安要素がある
  • 夫婦の収入が少ない
  • お互いの家族が結婚のことを知らない
  • 夫婦が日本で別居
  • 2人だけでコミニュケーションが取れない
  • 法律違反あり
  • 過去のビザ申請で嘘の記載がある
  • 過去に結婚ビザ申請が不許可になっている
  • その他
先生の解説

両国の結婚証明書がない

結婚ビザ申請の場合は、提出書類として「日本人の方の戸籍謄本(全部事項証明書)」「申請人の国籍国(外国)の機関から発行された結婚証明書」が求められています。今回の場合は、ベトナム人夫の技能実習先と組合より実習期間が終了するまで結婚は認めないと宣言されていたため、ベトナム人夫の実習期間終了後に駐日ベトナム大使館でベトナム側の結婚手続きを行っていました。そのため、ベトナム人夫の在留期間(満了日)までに結婚証明書の発行が間に合わず、ただ、諸般の事情があり、どうしても在留資格変更許可申請を行いたかったため、ベトナム側の結婚証明書がない状態で結婚ビザ申請を行っています。

先生の解説

夫婦の収入が少ない

日本人妻が出産したばかりで育児休業中ということでもあり、今回は日本人妻の父親に追加身元保証人になってもらいます。

先生の解説

その他(技能実習ビザから結婚ビザへの変更)

技能実習ビザから結婚ビザへの変更は、外国人技能実習制度の「日本の技術・技能や知識を伝えて母国で活躍してもらう」という本来の趣旨から大きく外れてしまうため、かなり審査が厳しくなります。そのため、技能実習先である監理団体や実習実施機関、送出機関から結婚してもいいという同意書をもらうことができなければ、いくら真実の結婚であっても、いくら収入が安定していてもおすすめすることはできません。

先生のコメント

担当者
担当者

監理団体や実習実施機関、送出機関から結婚してもいいという同意書をもらえない場合は、ベトナムへ一度帰国してもらう必要があります。今回のご夫婦のように、監理団体や実習実施機関、送出機関がなかなか同意書を出してもらえないという話をよく聞きますので、粘り強く交渉しましょう。

関連リンク

結婚ビザに関する情報はこちら!

ページ番号:S-00001947